益弘 この一句

俳人 田畑益弘のきょうの「この一句」

田畑益弘きょうの自選句「益弘 この一句」

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

花の雨 花時雨

自選句。周恩来詩碑もしとどに花の雨 益弘

花 花盛り 花明り 花便り 花の昼 花月夜 花時 花の宿 2

自選句。花咲いて祇園の夜空燃え易し 益弘

桜鯛 花見鯛 乗込鯛 鯛網

自選句。桜鯛紀淡海峡晴れ極む 益弘

桜 桜花 初桜 朝桜 夕桜 夜桜 桜月夜 彼岸桜 枝垂桜 染井吉野

自選句。老人の眼のすぐ潤む櫻かな 益弘

雲雀 揚雲雀 落雲雀 初雲雀 朝雲雀 夕雲雀 雲雀籠 告天子 叫天子

自選句。雲雀啼くあめつちといふ大き籠 益弘

花曇り 養花天

自選句。はんなりといふ京言葉花曇り 益弘

春休

自選句。春休み小鳥のやうに早起きし 益弘

花冷 花の冷 2

自選句。花冷のつながつて出るティシューかな 益弘

花冷 花の冷

自選句。まれびとを待つ花冷の京都駅 益弘

日永 永き日 永日 日永し

自選句。毀れたる木馬もまはる日永かな 益弘

花 花盛り 花明り 花便り 花の雨 花の昼 花月夜 花時 花の宿

自選句。北野より平野へ花をうかゞひに 益弘

春愁 春愁ふ 春思 春恨 春怨 2

自選句。春愁や三面鏡の皆わたし 益弘

水温む 温む水 温む池 温む川

自選句。水ぬるむ近江に富士のありにけり 益弘

接木 接穂 砧木

自選句。接木して人生のどの辺りなる 益弘

春の夜 春夜 夜半の春 3

自選句。春夜ふと黒髪匂ふをんなかな 益弘

蛙の目借時 めかり時 めかる蛙

自選句。肉じやがの煮くづれてゐる目借時 益弘

蝶 蝶々 初蝶 白蝶 黄蝶 胡蝶 紋白蝶 山蝶

自選句。てふてふや北緯三十八度線 益弘

春愁 春愁ふ 春思 春恨 春怨

自選句。くもりのち晴れてときどき春愁ひ 益弘

朧 朧月 朧夜 朧月夜 月朧 道朧 影朧 鐘朧 3

自選句。天井に龍の眼のあるおぼろかな 益弘

鳥雲に入る 鳥雲に 2

自選句。鳥雲に時差の向うの子をおもふ 益弘

陽炎 糸遊 遊糸 野馬 陽焔 陽炎燃ゆる かぎろひ

自選句。かげろふへ皆消えてゆく一人づつ 益弘

風車 風車売

自選句。かざぐるま恋とは風のやうなもの 益弘

春の野 春野 春郊 弥生野 はるぬ 

自選句。天平の色となりゆく春野かな 益弘

蝌蚪 おたまじやくし 蝌蚪の紐 蛙子 蛙の子 蛙生まる 蝌蚪生まる 数珠子 3

自選句。固まつて其処が都や蝌蚪の国 益弘

春の夜 春夜 夜半の春 2

自選句。春の夜を更かす源氏のものがたり 益弘

春昼 春の昼

自選句。春昼や京のお菓子の美しき 益弘

朧 朧月 朧夜 朧月夜 月朧 道朧 影朧 鐘朧 2

自選句。朧なる京に図子とふ小道かな 益弘※図子(辻子)=ずし

朧 朧月 朧夜 朧月夜 月朧 道朧 影朧 鐘朧

自選句。東 山 三 十 六 峰 鐘 朧 益弘

雛祭 桃の節句 桃の日 雛の日 雛 ひひな 雛飾り 雛人形 雛あられ 菱餅 白酒 

自選句。真夜中の昏みに醒むる雛かな 益弘

鳥雲に入る 鳥雲に

自選句。水筒に小さな磁石鳥雲に 益弘