益弘 この一句

俳人 田畑益弘のきょうの「この一句」

田畑益弘きょうの自選句「益弘 この一句」

2002-05-01から1ヶ月間の記事一覧

セネガル、がんばれ!!!

今、フランスが負けている。すでに後半、初出場のセネガルがこのまま勝つとは思えないが、眼を離せない開幕戦である。そのせいではないが、新作ファイルの更新が遅くなった。FTPによるファイルの「上書き」が出来ないのである。新しいファイルならアップ…

いまだに夢を見ているような・・・

いよいよW杯が明日開幕する。いまだに夢を見ているような気分である。本当なのか、明日になったら夢だったということになるのではないか?などと・・。共催国、韓国の盛り上がりが凄い。日本はメディアの大騒ぎが目立つばかりなのだが。チケットは日本が売…

待つ楽しみが終り、いよいよ・・・

内閣の使命は国会に提出した法案を成立させることである。端的に言って提出した法案の何パーセントを成立させたかがその内閣の「実績」である。特に重要法案は国会会期を延長してでも通すのが当たり前のことだ。連立与党との連携を密にし粛々と法案の成立を…

改革にはスピードが大切だ

小泉改革が停滞している。提出された重要法案がいずれも内と外の抵抗勢力に阻まれている。改革にはスピードが大切だ。この国には既に猶予がない。政権発足当時の心意気を思い出すべきであろう。「既得権益を守ろうとする内なる敵」と「時代錯誤、ウルトラ保…

雷のこと

昨夜に続き、きょうも昼過ぎから雷雨。早や、真夏の一日のようである。雷が天敵の私には怖くてしようがない毎日だ。随分前の日記に書いたことだが、私は雷がこの世の中で何よりも怖いものなのである。家の中にいても、ビルの中にいても駄目、稲光を見るだけ…

何よりの癒し

きょうも晴天、暑いくらいの一日。近所の園芸店で鉢植えにされた、アオキを買ってくる。我が家には、以前住んでいた家の庭より移植したアオキが既に地植えにしてあるのだが私はこのアオキの逞しさ・雰囲気・葉の形・色合いが好きなのである。身近に置いて育…

日本VSスウェーデン、引き分けた!

いま、W杯前の最後の国際Aマッチ日本VSスウェーデンを観ている。後半、日本が同点に追いつき、中山が投入されたところである。サッカーの試合は一瞬たりとも眼が離せない。キーボードは元よりブラインドタッチだが、よそ見しながらでは流石にタイプミス…

元々夢のような話

快晴。爽やかな五月晴れ。昨日は蒸し暑かったがきょうは乾いた薫風が吹き抜けた。ようやく五月らしい一日に恵まれた。W杯まであと一週間、気をもませたカメルーン選手団もようやく来日しムードは盛り上がるばかりである。正直言って、日本でW杯なんて、元…

やはり「やり過ぎ」であった

ようやく「領事館事件」が収拾することになりそうだ。連行された五人はきょう中国を出国した。中国政府(外交部)の大局的判断を讃えたい。ところで、NGOが仕掛けた今回の「亡命事件」はやはり「やり過ぎ」であったと考えざるを得ないだろう。メディアを通して…

ニュースになる晴天

久々の晴天。昨日とはうって変って暑い一日。京都新聞が夕刊一面で取り上げる程の「ニュース」である。連休明けから梅雨のように鬱陶しく、しかも低温の日々が続いていたように思う。桜も蛍も紫陽花も早々と登場した今季である。「梅雨」も早まったのか?と…

私が私を心配している

ニコチンガムの御蔭で喫煙数は現在一日二十本以下になっているが、このガムを止めたらどうなるかは、まるで自信がない。ニコチン中毒はガムによっては何ら改善されてはいないのであるから「元の木阿弥」になる可能性が大きい。しかし、ニコチンガムとタバコ…

腕達者、才媛の集う場

「をんなのしりとり俳句」の過去ログ13をアップした。http://www.kyoto.zaq.ne.jp/masuhiro/siritori13.html是非御覧頂きたい。常連寄稿家に加え、新たに御参加下さった方も秀句を連発されている。「しりとり」で俳句を作るのはなかなか難しいことである。月…

俄かサッカーファン

日本代表23人も決まりいよいよFIFAワールドカップのムードが盛り上がってきた。普段はJリーグの試合を見ることも、気にすることもないのだが、W杯ともなると流石に違う。「俄かサッカーファン」に変身して情報収集に勤しむこの頃である。フーリガン対策など…

雨雨雨雨雨・・・

梅雨のような毎日。気象台も素直に梅雨と言えば良いのだが、やはりここも前例踏襲のお役所なのである。平年並みの「時季」が来るまでは、ひたすら「まだ梅雨ではありません・・・」で通すのであろう。昨年は正真正銘の空梅雨で気象台が「梅雨の中休み」など…

梅雨冷えのような・・・

終日、曇天。梅雨冷えのような一日。今年はまだヒーターを片付けていない。朝夕、まだまだ猫たちが寒がるからである。暖かな冬そして暖か過ぎる春の延長に、どんな梅雨が、夏が来ようとしているのか?少々不気味である。煙草を喫わずに作句した三日間はまこ…

走り梅雨

午後から雨。今もしたたかに降り続いている。今日の葵祭の行列は途中で中止された。天気予報によると来週まで晴天は望めないそうだ。既に梅雨のようなこの頃である。これも温暖化の影響かも知れない。我々が予測しているよりも遥かに早く温暖化の影響は現実…

明日は葵祭だが・・・

蒸し暑い一日。明日は葵祭だが、どうやら雨になりそうだ。入梅前であり毎年、空模様が気になる祭である。どうしようもないことなのだが、予想外れの好天を祈っている。減煙二日目。今日も朝から帰宅するまで一本も喫わなかった。辛抱すれば、辛抱できるもの…

とにかく、あの母子にささやかな幸福を・・・

減煙初日。ニコチンガムを十数個噛んだ。御蔭で、目覚めてから退社するまで一本も喫わなかった。我ながら嘘のようである。咽喉や胸が実に爽快である。そして何より、会社で食べた昼食が実に美味しかった。効果がこんなに早く現れるとは!晩酌しながら、今は…

ニコチンガム製剤を買ってきた

当サイト常連の歌姫様に言われなくても煙草の喫い過ぎは自覚している。私は瞭かにチェーンスモーカーである。煙草の数を減らさねば、とはかねてより思っていたことだ。朝、目覚めた時、胸が気持ち悪いことが最近よくある。流石にこれはヤバイであろう?今日…

大人の決着を・・・

中国が初めて今回の「亡命未遂事件」を報道した。それは、我々を唖然たらしめる内容である。呆れて絶句するほどだ。しかし、中国政府にも、軍にもメンツがある。結局は不毛な水掛け論に陥るであろうと予想される。日本政府は言うべきことは毅然と主張しつつ…

ロクな国家ではない

中国武装警官の恥ずべき行いを収めた映像は何度もテレビで放映された。世界中の多くの良識ある人々がそれを見たことであろうと思う。警官があのようなことをする国家は端的に言って、ロクな国家ではない。自国内の民衆に対しても似たような、理不尽な強権を…

ナルの思い出・?

子供の頭は手で撫でる。足で撫でる人はいない。手も足も同じ人体の一部でありながら記号論的に手は「聖なる部位」、足は「汚らわしき部位」である。しかし、動物にとってはそんな記号論はいかなる意味も持たない。私は往々にして猫の頭を足で撫でることがあ…

人気は落ちたが・・・

遅ればせながら、小泉内閣メールマガジンの紹介。政権発足一周年の首相に登場して頂く。[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]● 総理就任一周年を迎えて※ 映像でご覧になれます。(総理就任一周年特別企画) http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/to…

小泉内閣メールマガジン 第44号

遅ればせながら、小泉内閣メールマガジンの紹介。政権発足一周年の首相に登場して頂く。[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]● 総理就任一周年を迎えて※ 映像でご覧になれます。(総理就任一周年特別企画) http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/to…

小泉内閣メールマガジン 第44号

遅ればせながら、小泉内閣メールマガジンの紹介。政権発足一周年の首相に登場して頂く。[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]● 総理就任一周年を迎えて※ 映像でご覧になれます。(総理就任一周年特別企画) http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/to…

小泉内閣メールマガジン 第44号

遅ればせながら、小泉内閣メールマガジンの紹介。政権発足一周年の首相に登場して頂く。[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]● 総理就任一周年を迎えて※ 映像でご覧になれます。(総理就任一周年特別企画) http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/to…

小泉内閣メールマガジン 第44号

遅ればせながら、小泉内閣メールマガジンの紹介。政権発足一周年の首相に登場して頂く。[らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]● 総理就任一周年を迎えて※ 映像でご覧になれます。(総理就任一周年特別企画) http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/to…

卯の花腐し(うのはなくたし)

いよいよ国会で有事関連法案の審議が始まった。主権国家として遅すぎるくらいの、当然の法整備である。あまり幼稚な議論はやめて欲しいものだ。成立が当たり前、内容を深めて頂きたい。この国会は二十一世紀の日本の在り様を定める、大きな節目だと考える。…

夏来る

今日もいわゆる五月晴れ。陽射しは真夏を思わせるが風がひんやりとしていて実に清々しい一日。家中の窓を開け放って爽快そのものである。一日中、窓を開け放って過せる時はそう多くないものだ。寒かったり暑かったり鬱陶しかったりして窓を閉め切りエアコン…

人間、ほっとすると・・・

人間、ほっとすると駄目だそうである。昨日も法要にお参り下さった、高齢の伯母様にそう言われた。一周忌が済んでもほどほどに緊張しているのですよ、と。私もそれはよく解っている。昨年、父の死に伴う一連の弔事、法事を一応済ませた直後から体調をすっか…